12月は「手作りパン」を作りましょう!

2020年11月6日

12月のメニューと日程が決まりました。 小学生以下クラス、メニューは「手作りパン、鶏肉のトマトソース煮」です。 ゆめつぼでは、めったにでない「パン」が登場です! (3年に1回くらいしか登場しないです) パンとごはんは、同……

12月は「手作りパン」を作りましょう!のつづきを読む

茨木本校体験会のお知らせ

2022年1月5日

土日は、入会できる人数は、あとわずかとなったので、新クラス増設しました! まずは、体験会にお越しください。 体験会の日程が合わない場合、通常レッスンで空いている日をご案内いたします。 日程: 8月20日(土) 午後1時~……

茨木本校体験会のお知らせのつづきを読む

1月はバレンタインにも使える「チョコチップマフィン」

2021年1月5日

1月のこども料理教室では 「ごはん、豆乳みそ汁、さばの竜田焼き、チョコチップマフィン」を作ります。 ゆめつぼでは年1回やっている、おやつレッスンです。 バレンタインの練習に、「チョコチップマフィン」を作ります。 こちらは……

1月はバレンタインにも使える「チョコチップマフィン」のつづきを読む

11月はヘルシーでも美味しい「豆腐しゅうまい」

2020年10月15日

11月のメニューと日程が決まりました。 メニュー(小学生以下クラス)は 「おこわ、豆腐しゅうまい、豆苗のスープ」です。 ■ おこわ 少し寒くなってくると 炊き込みごはんが食べたくなりませんか? でも、味付けがなかなか決ま……

11月はヘルシーでも美味しい「豆腐しゅうまい」のつづきを読む

10月はみんな大好きお肉料理「すき焼き煮」

2020年9月24日

10月のこども料理教室(小学生以下)のメニューは 「すき焼き煮、さつまいもの味噌汁、小松菜のおかか和え」です。 こども達もきっと大好きなお肉です♪ 牛肉、豚肉、鶏肉、好きなお肉は人それぞれだと思います。 管理栄養士として……

10月はみんな大好きお肉料理「すき焼き煮」のつづきを読む

ダイエットについて学べる「中高生ダイエット料理教室」

2020年9月10日

9月のこども料理教室、中高生クラスのメニューは 「秋鮭のちらし寿司、茶碗蒸し、レンコンのきんぴら」です。 メニューを決めるのに、あれもいいな、これもいいなと悩んで ようやく決まりました(*^^*) しかし、茶碗蒸しの具材……

ダイエットについて学べる「中高生ダイエット料理教室」のつづきを読む

8月は暑い日に食べたい「時短ドライカレー」

2020年7月10日

8月の日程とメニューが決まりました。 7月14日(火)申込開始です。 撮影については、会員ページに書いておきます。 今年の夏休みは短いそうですね。 当初は、2種類のレッスン予定でしたが、1種類といたします。 メニューは「……

8月は暑い日に食べたい「時短ドライカレー」のつづきを読む

7月は暑い日に食べたい「冷麺」

2020年6月12日

7月のこども料理教室(小学生以下の部)は 「五目冷麺、かぼちゃのおやき」を作ります。 6月16日(火)午前9時~申込開始とさせていただきます。 中高生クラスも、麺類で考えています(^^) (今、試作中で、もう少しお待ちく……

7月は暑い日に食べたい「冷麺」のつづきを読む

6月は給食で人気のビビンバ

2020年5月15日

6月から通常レッスンを再開させていただきます。 新型コロナウイルス対策については、「会員ページ」に記載しておりますのでご一読ください。 5月18日(月)午前9時~申込開始です。 小学生の部のメニューは「ビビンバ、ほたてと……

6月は給食で人気のビビンバのつづきを読む

こどもが1人で作れる「オムライス」

2020年4月22日

5月前半のオンライン教室(小学生以下)は 「オムライス、サラダ、フルーツヨーグルト」です。 中高生は「ハヤシライス、春キャベツのサラダ」を考えています。 時間が少し変更で、10時30分~12時です。 定員6名で、講師1名……

こどもが1人で作れる「オムライス」のつづきを読む

1 2 3 4