8月のこども料理教室のようす(小学生以下)

8月のこども料理教室の様子です。

メニューは「大豆ドライカレー、きゅうりのさっぱり和え」でした。

ドライカレーは、こども達大好きでした!

カレールウではなく、カレー粉なので少々辛く

お好みではちみつを足しました(*^^*)

小学生くらいでしたら、レシピ通り

園児さんは、カレー粉を分量の2/3にしてもいいと思います。

あいびきミンチは、個人的には「阪急オアシス」のミンチがヘルシー(赤身が多く)で一番おいしいです(*^^*)

他のお店4店舗くらい試しています。

カレー粉はS&Bのカレー粉です。

S&Bカレー粉

大豆は入れなくてもいいですが、入れることによって栄養価UPです。

大豆が苦手な子も数名いました。

大豆の水煮は、私もそんな好きでもなかったですが

乾燥大豆を1時間煮た手作りの大豆の水煮は、めちゃくちゃ美味しいことを知り(小学校の給食では乾燥大豆使用)

「家の大豆は嫌いだけど、給食の大豆は好き」という子もいて

それを伝えようと今回、乾燥大豆を煮たものを味見してもらっています。

しかし、市販の大豆の水煮には食塩が入っているので

「こっち(市販の大豆)がおいしい」となってしまったり

「変わらない」という意見もあり

沢山食べないと分かりにくいようです(^_^;)

味覚が鋭い子は、「乾燥大豆の方が味が濃い、市販のは水っぽい」と答える子もいました。

乾燥大豆の作り方は、動画で伝えました。

まぁ、忙しい現代、乾燥大豆を1時間煮るという作業は煩わしいとは思いますので大豆の水煮でOKと思っており

最近、出てきた「蒸し大豆」もおいしいですね(^^)

蒸し大豆

続いて、きゅうりの和え物は

こども達に意外と好評で

あっという間に完食していました。

きゅうりは、叩いてもらったのですが

今回も「かわいそう」という子がいましたね。

味がしみ込みやすくなるんだよ~とお伝えしました。

5歳の子でも上手にできていました。

袋にいれなくてもいいのですが、こどもは袋に入れて叩いた方がこぼさず良いですね。

玉ねぎを角切りにするのは

嫌がる子が続出するときがあります。
(1人が言い出すと、周りがつられる・・・)

無理やりしてもらうのも違うと思うし

全くやらないのもどうかと思うので

いろいろ声掛けしています(^^)

どうしても無理だったら・・・

おそらく普通の教室では、先生がかわりにすると思いますが

ゆめつぼは、そんなことはしません。

本人に、できるところまでしてもらって

グループの子にも確認して

うす切りでよければ、うす切りのまま料理をします。

実際、うす切りでもおいしいドライカレーができましたね(^^)

今回のメニューは簡単なので

レシピを見ながら、こども達がサクサクっと作っていきました。

カレーは見ているだけで、食欲そそりますよね

「早く食べたい~」という声が沢山聞かれました。

試食の様子です。

感染対策を強化することになり

2グループでわかれて試食をします・・・。

みんなで囲んで食べられる設計にしたのに無念ですが

感染症が流行っている間は仕方がないです。

23日(日)の忘れ物です。

三角巾は名前が書いてあったので、次回お渡しします。

帽子は、23日に参加した子に次回聞きますね。

今月、動画撮影をしました。

協力してくれた8人の子たち。

できあがりましたら、ユーチューブでアップします。

動画編集は、素人が行うので、少々お時間頂戴します。

また、今月も無事開催できてよかったです。

来月も、感染対策しつつ、開催できそうなので、よろしくお願いいたします(*^^*)