みたらしとうふだんご
みたらしとうふだんごのつくりかたです。
しょくざい
じかん
60ぷんくらい
つくりやすさ
★★ レベル2
どんなレシピ?
ほうちょういらない
ざいりょう
しらたまこ・・・150 ぐらむ
きぬごしどうふ・・・150 ぐらむ
さとう・・・大さじ3
しょうゆ・・・大さじ1/2
かたくりこ・・・大さじ1/2
水・・・大さじ5
どうぐ
なべ
ふかいおさら
でんしレンジ
スプーン
大さじスプーン
ボウル
あみじゃくし
けいりょうき
つくりかた
1 大きめのなべに水をいれて、 あたためておく。
2 おさらにかたくりこ、水をいれてまぜる。さとう、しょうゆ、をいれてさらにまぜる。ラップをせずにでんしレンジ600わっとで1ぷんあたためる。スプーンでまぜて、 ふたたびでんしレンジ600わっとで1ぷんあたため、さましておく。
3 ボウルにしらたまこをいれる。てやスプーンで、大きなつぶがあれば小さくする。
4 ボウルにとうふをいれてよくこねる。ねんどくらいのやわらかさにする。(かたかったら水を大さじ1~3いれる。)
5 おなじおおきさにまるめる。(24こくらいにわける。)
6 おゆがふっとうしたら、だんごをちゅうびでゆでる。ぜんぶだんごがういてきてから1ぷんたったら、あみじゃくしですくう。つめたい水につけてひやす。
7 うつわにだんごをもりつけ、タレをかける。
そうすけくんがつくったよ!