



POSICOOKとは?

料理が「できた!」という体験を通して、自分に自信を持ち作った料理を家族に食べてもらい喜んでもらうことで、自己肯定感が育まれます。
料理をしていると、こどもはPOSITIVE(楽観的、積極的、肯定的)に成長していきます。
POSICOOKは、お家で料理を通して、楽しみながら心を育む習い事です。

親御さまの悩み(保護者)
こどもが料理に興味を持つけど、教えることがむずかしい



POSICOOKがあると・・・

料理初心者の親も料理を教えることができる

こどもが動画を見て料理を理解するので、安全に料理ができる

現役の講師に質問することができる
POSICOOKができること

①毎月7種類
レシピ配信

②材料を準備して
料理をする

③家族で試食

④料理の写真を
とってLINEで報告

⑤講師からコメント
動画サンプル
POSICOOKをご利用いただくと閲覧可能になる動画をご紹介します。
日本最大級のこどもだけの料理教室ゆめつぼ®、
4,000人以上のこども達が使っている動画レシピです。
季節に合わせた料理・おやつを教えています。
無料動画をHPで公開しています。
会員さまの声

自分で料理をしたら、苦手な野菜も食べることができました。
よくお手伝いをしてくれ、料理が大好きになりました。(4歳 男子)

動画を見ながら、ほとんど自分で料理をすることができました。
家族が試食をするとき、とても嬉しそうでした。
次は、祖父母に作る予定です。(小学1年生 女子)

材料をそろえておけば、一人で料理をするようになりました。
弟や妹が喜んでくれるのも自信になっているようです。(小学4年生 男子)
料金プラン


会員登録の流れ


- STEP 1
- 会員登録ページから必要な情報を入力

- STEP 2
- 無料体験後、オンライン決済により受講料のお支払い

- STEP 3
- 会員専用サイトにログインして利用開始
よくある質問
- 対象年齢は何歳ですか?
- レシピ動画は、かんたんな料理から、少し手の込んだ料理があり、3歳~小学生向けにつくっていますが、受講される方の年齢制限はありません。
- 他のレシピとどう違うの?
-
レシピは沢山ありますが、グラム表記ばかりで分かりにくかったり、調理工程が複雑だったり、こどもが理解できるレシピは少ないです。
POSICOOKはスピードがゆっくりで、文字が読めない幼児でも理解しやすいレシピ動画なので、動画に慣れているこどもにとっては、分かりやすくなっています。 - どれくらいで効果が見られる?
-
小学2年生は、3~6ヶ月程度で一人で料理ができるようになります。月1~2回、1年続けると、冷蔵庫にあるもので、自分でメニューを考えて料理ができるようになります。
3~5歳児も、徐々に上手になって、6ヶ月くらいで包丁なども安全に使えるようになります。こどもの頃から料理をしていると、料理が大好きになります。 - プランの違いについて詳しく教えてほしい。
-
スターターは、毎月のレシピに関して、質問し放題です。スタンダートになると、料理全般の質問をしていただけます。お家でつくった料理をみんなに共有するコミュニティに参加することができ、不定期で開催されるオンライン料理教室に参加することができます。
プレミアムになると、こどもの食全般の相談や献立の相談をいつでもしていただけます。 - 退会について
-
退会の申し出がない場合、毎月自動更新します。退会を希望される場合は、退会月の2ヶ月前にご連絡お願いいたします。
休会制度はありませんが、再入会はいつでも可能です。
POSICOOK運営会社
「Ruoanlaitto」(ルーアンライット)は、フィンランド語で「料理をする」という意味です。
こどもの食育すぽっとゆめつぼでは、2015年から、料理を通して、こどもの自主性や自己肯定感を高める教育をしてきました。その方法は、フィンランドで行われている教育と近く、社名を「ルーアンライト」と名付けました。
フィンランドでは、早くからこどもの教育に力を入れ、国連が行う世界幸福度ランキング(2020年)で1位、OECD(経済協力開発機構)が定期的に実施している国際学力調査(PISA)でも常にトップレベルの成績となっています。
料理をすることを通して、フィンランド式の教育を取り入れ、こどもや家族が幸せに暮らせることを願っています。