ゆめつぼ茨木本校、堀江校では
2025年4月から、平日の昼間に不登校のお子さん向けの料理教室を開催します。
ゆめつぼの会員様からこんな声をいただきました。
「学校には行くことができなかったけど、ゆめつぼには行くことができた」
とても嬉しかったです。
学校は、勉強や友人関係で、大変な時期があるかもしれません。
ゆめつぼは、生活で必要な学びを楽しく習得できます。
友人関係も平和です。
一緒に美味しいごはんを作っていたら、もめることはなくて平和です。
少人数で、心理的安全性が保たれ、講師や友達に悩みを相談するという場面もあります。
そんな、第3の居場所を、ゆめつぼでは作っていきたいと考えています。
料理をすると、自然とたくさんの“つながり”に気づきます。
食材そのものの命、それを育てた人、運んだ人、売ってくれた人、
そして、いつもごはんを作ってくれる家族。
料理を通して、
人に感謝したり、自分も誰かの役に立ちたいと思えたり——
そんなあたたかな気持ちが生まれます。
それは、机に向かって勉強するだけでは得られない「学び」。
そして、自分自身の存在を大切に思える「自己肯定感」へとつながっていきます。
自己肯定感を育むことができたら、いろいろなことに挑戦してみようという
「やる気」につながり
やりたいことが出てきて、それなら学校も行ってみようと思えると考えています。
🕰 開催概要
- 対象:不登校のお子さま(小学生~中学生)
- 日時:月2回/各回10:00~12:00(水曜日~金曜日)
- 定員:各3名
- 内容:旬の食材を使った簡単な家庭料理を作って、みんなで試食をする。
- 料金:13,200円(税込)/月2回
※昼食・保険料・教材費すべて込み
※大阪市習い事&塾代助成利用できます。
「家以外の安心できる居場所がほしい」
そんな気持ちを大切に、少人数であたたかい時間をつくります。
時間延長も承ります。
興味がある方は、まずは問合せください。