2月のこども料理教室(中高生クラス)は
「さばの味噌煮、のっぺい汁、ごはん、おからココアケーキ」を作りました。
出来上がりはこんな感じでした。(見にくいですが)
さばの味噌煮は、ちょっとさばの分量を多くしたので、薄味で仕上がりましたが、とても美味しかったです。
ねぎを食べると、ごはんが進みます。
のっぺい汁も、優しい味で、とろみがあって、体が温まります。
おからココアケーキは、「おからは入っているって分からない」「おいしい」と言ってもらえました。
体に優しい、太りにくいスイーツです。
中高生になると、体型も気になる年ごろだと思います。
外見や人間関係も気になる年ごろだと思います。
ゆめつぼは、料理を通して
「きれいになる食事」の方法を伝えるとともに
「あなたは今のままで十分素敵」だということも伝えています(*^^*)