12月は「手作りパン」を作りましょう!

12月のメニューと日程が決まりました。

小学生以下クラス、メニューは「手作りパン、鶏肉のトマトソース煮」です。

ゆめつぼでは、めったにでない「パン」が登場です!
(3年に1回くらいしか登場しないです)

パンとごはんは、同じ糖質と思われがちですが

消化、吸収の過程が異なり

はっきり言いますと、パンはあまり体によくありません。
(パン好きの方、パンの関係者の皆さますみません)

できたら、毎日、毎食ごはんを食べるのが理想です。(麺もパンと同じ)

なので、ゆめつぼでは、ほとんどごはん食のメニューとなっています。

でも、パン美味しいですよね。

私もパンが大好きです!

食べたらダメな食べ物ってないのです。

食べすぎが問題なだけなのです。

食べたかったら、パンも適度に食べましょう。

それに、パンは作るのが楽しいです(*^^*)

ただ、発酵がややこしいですよね。

せっかく楽しんで作っているのに、細かい温度や時間言われたら

ややこしくて、作る意欲なくしませんか!?

そこで、こどもでも簡単に作れるパンを考えましたので

ぜひ、みんなで作りましょう!

こどもだと、こねる力が足りなかったりしますが

焼きたては、めちゃくちゃ美味しいです。

その感動をみんなで分かち合いたいと思います♪

パンにあわせるのは、「鶏肉のトマトソース煮」

簡単に作れます。

具沢山にすることで、1品で栄養が整います。

クリスマスのメニューにもいいと思います!

寒くなってきますが、しっかり食べて風邪などかからないよう気をつけましょう(*^^*)