11月のこども料理教室のようす(3日~11日)

11月のこども料理教室の前半の様子です。

ハンバーグはきっと好きだろうと思っていたとおり

みんな食べる食べる

いつもは、そんなに量を食べない子でもハンバーグは2個食べたり

「まだ、おかわりしたい」という声も。

ハンバーグだけじゃ、栄養偏りますが

野菜ポトフもしっかり食べてくれたので、よかったです。

今回、心配していたのが「玉ねぎのみじん切り」です。

ゴーグル持ってきても良いと言っていましたが

持ってきた子は、少なかったですね。

玉ねぎが目にしみない方法を調べて、対策をとりました。

(しっかり冷やすことと、換気扇をつける)

いつもより、しみなかったみたいです。

玉ねぎを切ることを嫌がる子が何人かいるので心配していましたが

意外や意外、楽しんでいました(^^)

私は、玉ねぎを切るのも「忍耐」を学ぶ機会だったり

いつも料理をしてくれている人に「感謝する」機会なので

頑張ってほしいな~と思っていますが

無理して切らせるほどのこともないとも思っています。

予想に反して「切りたい~!」と今回は、みじん切りが大人気。

「目がしみた~い」と言う1年生の男の子や

「しみる、もう無理~」と言葉ではいいつつ、楽しそうな2年生の女の子

子ども達楽しんでいましたね(*^^*)

試食の様子です。

年長2人、1年生2人です。

1年生の子達は、年長さんから一目を置かれていました。

小学校にあがると、いろいろなことを学ぶようで

自分の意見を発表するとき「私は〇〇だと思いました」と、発表できていて、すごいなぁと思いました。

男の子は、玉ねぎのとき、たくましい姿を見せてくれましたよ(*^^*)

ゴーグル持参した子が、みじん切りをやりたがっていました。

マスクした子は、目がしみると言って

ゴーグルした子は、口がしみると言っていました(^^)

ハンバーグのタネ(生肉)がいい匂いって盛り上がっていましたが、いい匂いでしょうかね!?

その後、タレがいい匂いって盛り上がっていました(*^^*)

全員2年生がそろい、すぐに仲良くなっていました。

玉ねぎのしみ具合をみんなで競っていました(^^)

料理教室の後、夕食に「ハンバーグとハヤシライスを作る」という子がいましたよ。

妹のお弁当も作ることがあるとのこと。

2年生で家事の戦力とは、すごいです(*^^*)

人見知りをする子が多くて、最初はみんなおとなしかったです。

話し出すと、みんなよく話すんですけどね。

小さい子クラスは、1~2年生に引っ張っていってもらっています。

でも、5歳の子でも徐々に動けてきます。

その成長を見て「いつのまに」と驚いています(*^^*)

「教室の決まり」を思い出して

途中で机をふいたり、洗い物を片付けたり

自主的にできる子は少数なので、えらいなぁと思いました。

もっとハンバーグ食べたそうでしたね。

お家でこねるのをお手伝いしたことがあるとのこと。

また作ってほしいなと思います(*^^*)

ハンバーグは、アレンジがいろいろできるので

基本を覚えて、自分流にアレンジしていってほしいなと思います。

余談ですが、ハンバーグの材料のミンチ肉

スーパーによって、脂肪の量が違いますね。

近隣でおすすめのスーパーについて、会員ページ「11月の教室の献立紹介」に書きました。
(11月12日に追記しています)

11月は、イベントシーズンで

何かとお忙しい中、ご参加ありがとうございました(*^^*)