10月のこども教室のようす(14~20日)

10月のこども教室の様子です。

メニューは「シンガポールチキンライス、バナナラッシー」です。

「シンガポールってどこ?」という話や

「ラッシーって何?」っというところから話します。

日本の定番の「チキンライス」は

「ケチャップライス」ですからね。

「おばあちゃんが作ってくれたのは赤かった。赤くないんだ?」とか質問してくる子もいました。

今回は、6年生の子が考えたレシピを基にしているということで

みんなにも献立を考えてもらうというワークをしました。

すんなりと答える子もいれば、分からないと言って、何も書かない子もいました。

1年生以下は、選択形式です。

優秀な子でも、答えが決まっていない問題が苦手な子がいます。

日本の教育が、そういう方向性だからでしょうか。

料理に間違いはないので、自由な発想で取り組んでもらいたいと思っています(^ ^)

今回のメニューは簡単ですが、米を炊く時間がかかるので、仕上がる時間は変わりありませんでした。

2年生以上のクラスでは、待ち時間があるので

「ラッシーにどんな果物を入れたらいいと思う?」とか

「どんな付け合わせが合うかな?」

と聞きながら、進めていきました。

ラッシーは、ベリー系、チョコバナナ、いちじく、柿

マンゴー、メロン、りんごなどが出ました。

つぶしやすいのが良いですね。

試食の様子です~。

ほとんど同じ学年の子で、全員女子が集まりました。

ねぎソースを食べて「このソースいける!」と言っていました。

意外と、レモンとごま油合いますね(^ ^)

家に、ヨーグルト、牛乳を常備している子がいて「ラッシー絶対作る!」と言っていました。

お父さんに作ってあげるそうです♪

お父さんの喜ぶ顔が目に浮かびます~。

皮が苦手な子が多かったので、鶏肉の皮を1枚ははがしました。

ラッシーの作る工程を見ると

おいしいと思えなかったようですが

飲んでみると「おいしい~」とおかわりをしていました(^ ^)

確かに、作っていると、おいしそうな感じじゃないんですよね…。

でも、ミキサー出すより手軽で良いと思います!

ベテランの子ばかりが集まりました。

この日は、たまたま取材が入ることになり

ちょっと違う空気が流れていたかもです。

取材については、会員ページでお伝えしますね。

レシピの考案者も参加してくれたところ

ごはんの盛り付け方を教えてくれ

仕上がりもよかったです(^ ^)

今日のメニューは簡単だったので「一人で作る~!」と張り切っている子がいました。

前のメニューは、お父さんと作ってくれたそうです。

お父さんと子どもで作ってくれると、お母さんは助かりますよね。

前回のおはぎを家で作ったという子もいましたよ(^ ^)

作った報告は、自らしてくれる子もいますが

しない子もいると思います。

報告してもらえたら、私からもほめる機会ができるので、ぜひ子ども達から報告するように言ってみてください(*^^*)

このメニューは簡単ですが

鶏肉を冷蔵庫から出すタイミングが遅かったり

炊飯器に入れるとき、鶏肉が重なっていると

中まで火が通っていないという状況になりますので、気を付けてください。

その場合は、電子レンジで加熱すれば大丈夫です。

あと、炊飯器、まな板、包丁(最後に鶏肉を切る)が、結構汚れるので

しっかりと洗う必要がありますね。

あっという間にできるメニューですので

ぜひ作ってみてください(*^^*)