4月終わりの教室(前半)

5月の教室の早めの開催ということで

21~22日に実施させていただきました。

メニューは「ハヤシライス、麦ごはん、春キャベツのサラダ」です。

子ども達は、写真をみて「おいしそ~う!」とやる気満々。

「カレー?」と聞いてくる子もいましたが、カレーに似ていますね。

学校給食でも、カレーライスとハヤシライスは大人気メニューです(^^)

麦ごはんは、給食で食べたことがあると言っている子や

お家で食べているという子もいました。

密かに栄養価UPできるので、おすすめです。

今回玉ねぎは「新玉ねぎ」を使用しました。

いつもは、玉ねぎを切りたがらない子も

「新玉ねぎは、目がしみにくいよ」と言うと

挑戦してくれました!

3月にきゅうりのせん切りをしましたが

今回は、斜めうす切りです。

斜めに切るのは難しいのですが

「これ、前もしたことがある~」と覚えている子もいて

子どもの記憶力はすごいなぁと思いました。
(前より、上手く切れていたと思います)

今回ドレッシングを手作りするのですが

分量に「1/3」を使ってみました。

3分の1は、あまり使わないようにしていますが

塩は1/2(3g)より1/3(2g)がいいと思ったからです。

しかし、1年生以下の子には難しかったようで

説明しても、きょとんとしていました。

「半分くらいいれたらいいんだよ」ということにしました。

また、徐々に覚えてもらいます。

レモン汁は入れすぎたら、酸っぱくなりますが

酸っぱくなったときもありました。

「酸っぱいけどおいしい」と

やっぱり自分で作ったら、おいしいですね(^^)

いつも沢山食べてくれる子が集まりました。

今回も多めに作るので余る予定でしたが、一番余らなかったです。

1年生にして最年長だった子は

年下の子がトイレの電気のスイッチが届かなかったときや

盛りつけが上手くできないときに助けてあげていました。
(私が行こうとする前に、すぐにしてくれて助かりました)

一人占めせず「やる?」とか言って、自分たちで譲りあってできました(^^)

「先生のサラダは沢山いれたよ。お腹の赤ちゃんの分もあるから」

と言われてほっこりしました。

レシピを読んで理解するのが難しいと思うのですが

一生懸命読んで、前より理解できるようになってきました。

ドレッシングを混ぜあわせるのが楽しかったみたいで、上手に素早く混ぜていました。

油と水分がよく混ざったドレッシングが出来上がりました(^^)

男の子がお友達同士3人そろうと賑やかです。
(うちの子も、こうなるんだろうな~とか思っていました)

「何したらいいの?」と聞くことが少しずつ減ってきました。

できるだけ、自分で考えられるようになってほしいのです。

ローリエを入れた後、少しして別の子が

「何これ?葉っぱが外からとんできて入ったのかと思った」という子がいて

面白かったです(^^)

途中、2グループに分かれて作業をするとき

1グループでするより、スムーズに進行することがあります。

少しだけ対抗心が出てくるのと

他のグループでしていることと同じことをすればいいので、分かりやすいみたいです。

慣れた子がいると、よりスムーズでした。

きっちり机をふいてくれたり、洗い物もしてくれたりする子もいて

えらかったです(^^)

昨日はお父さんの誕生日、お母さんの誕生日だったとか

話している子がいました。

誕生日や、母の日・父の日など

よかったら「ハヤシライス食べたいな」とリクエストしてみてください(*^^*)